
健康への第一歩
西鎌倉整体院は、身体能力のパフォーマンスの低下に悩む40代から70代の方々を対象とした整体院です。
身体が本来持っている自己治癒力を活性化し、健康な生活をサポートします。
もちろん、疲労の蓄積を自覚している20代、30代の方も対象です。
身体は自然の一部と言いますが、自然とは何でしょうか?
自然とは「安定を求めつつも常に変化する」ものです。
身体もそのように振る舞いたがっているので、それを上手に後押ししてあげることが、健康への道しるべになります。
上手な後押しとは、大別して①血液やリンパ液の巡りをよくすること②質の良い飲食をすることです。



患者さんの声
googlクチコミ抜粋
長年、慢性的な腰の痛みに悩まされており、特に右側の腰やお尻部分に詰まるような感覚や、時には痺れが出ることがありました。そのため、車の運転やデスクワークに支障をきたしていました。
こちらでの施術は、筋膜リリースと骨膜リリースなどを組み合わせたオリジナルメソッドということで、股関節から足の指先まで、骨や筋肉に沿って丁寧にほぐしていただきました。正直なところ、状態の悪い箇所に触れられると、思わず声が出るほどの激痛が走りましたが、施術後には不思議なくらい下半身が軽くなり、腰の痛みや違和感も完全に消えていました。
痛みを伴う施術だったため、もみ返しが来るのでは…と少し不安もありましたが、施術から3日経過した現在、まったくもみ返しもなく、むしろ調子の良い状態が続いています。
ありがとうございました。

早く治すコツ
早く良くするには常に「巡り」を良くしている必要があります。「巡り」が酸素・栄養素・エネルギーを運び入れ、老廃物・毒素を運び出すのです。
そして、「常に良い巡り」は予防にもなります。
骨折・脱臼などは除きますが、安易に固定しないことが重要です。「固定して動かさないでいる」と、巡りが悪くなり治りが遅くなります。
痛みケアセッション
30分前後;4000円
痛みなどの症状は不調のサインとして出ますが、症状のある部位にアプローチをかければいいというものではありません。
症状を誘発している部位にアプローチをかけ、血液やリンパ液の流れを改善し、自己治癒力を高め症状の改善に努めることが理想です。
具体的には、膜組織に対してアプローチをかけていきます。
膜組織には筋膜や骨膜・腸間膜などのほか関節包も含み、関節包の異常により、関節を動かしたときの詰まり感や可動域制限が誘発されていることも非常に多いです。


ワクチン接種後症状でお悩みの方へ
ワクチン後遺症について
m-RNAワクチン接種後の体調不良者が増えています。
まだ若いのに杖をついている方も増えています。
当院では、食事や日光浴で対応できるビタミンDを推奨します(日本神経免疫学会への報告多数)。
食事;あんこうの肝、しらす干し、鰯の丸干し、鮭や天日干ししたきのこ類(特にキクラゲ)
日光浴;1日最低15分程度
最初の1か月、何度来ても10000円
ビタミンD摂取に加えて、血流を促進することも症状の早期改善に役立ちます。
m-RNAワクチン接種後体調不良者に限り、初回来院時より1か月間は何度受診しても10000円にて施術いたします。
本来ならば、社会的被害者なので国が責任を持つべきだとは思いますが、政府には期待できないので、当院にて幾ばくかの対応ができればと思った次第です。
*希望者は予約時にワクチン後遺症とお伝えください

好転反応について
もみ返しとの違い
巡りが良くなると、体内環境の変化により様々な反応が起こります。これを好転反応といいます。
誰にでも起こるのですが、
①施術前と後のギャップが大きい
②体内変化に対する感受性が強い
③薬を常用している
といった場合は特に分かり易い傾向があります。
反応の種類としては、だるくなったり、眠くなったり、あるいは痒みとか痛みとして出る場合もあります。
好転反応の特徴は、弱い刺激であっても出ます。
一方、もみ返しというのは、細胞が傷められるような強刺激により誘発されるものです。
自然塩
コトノハ工房の縄文塩
数種類のハイレベルな自然塩をブレンドしたもので、身体の機能を正常に保ち、細胞を酸化から防いでくれます
180グラム1800円~
(写真は2000グラム10000円)

特徴
当院では、経験豊富な専門家が最新の整体技術を用いて、お客様の健康をサポートします。身体の不調や疲労に悩む方々に最適な施術を提供し、心身のバランスを取り戻すお手伝いをいたします。
具体的には全身で繋がっている膜に着目して、特に骨膜・筋膜にアプローチをかけていきます。
ご自身の健康に投資し、より良い生活を手に入れましょう。
身体は全部つながっていることを念頭に置き対応させていただきます。
マンションの一室で行っている、こじんまりとしたアットホームな整体院です。
